発信強化とは
そもそも発信力強化とは、大きく分けて4つの事を僕は指しています。
- 自分の経験を詳しく知るスキル
- フォロワーを増やすスキル
- コンテンツ化するスキル
- マネタイズするスキル
今回は、発信力を強化することで鍛えられるこの4つのスキルについて詳しく解説していきます。
1. 何を発信するのかを自分自身が知る

まず一つ目は、自分の経験や好きな事、得意な事、失敗した事、これらを詳しく自分自身が知っていきます。これらを知って、自分の発信軸(発信したいこと)を探すイメージですね。
探す方法のひとつとして、「自伝を書く」という手段があります。
詳しくはまたお伝えしますが、自分を知ることで、自分が他者に何を与えられるのかを決めていくことが出来ます。
2. フォロワーを増やす

そして二つ目は、フォロワーを増やすという事ですね。伝える人を出来るだけ多く作るスキルでもあります。
ツイッター、インスタ、ユーチューブ、そして自分のブログ。これらを駆使して自分をフォローしてくれる人を増やします。
これには、一定の知識やスキルを身につけることで、誰でもフォロワーを増やすことが可能なので、作業と言ってもいいですね。
しかし、これは簡単なことではなく、必ず時間をかけて継続することが必須です。
3. コンテンツ化出来るようになる

そして三つ目は、コンテンツ化出来るようになるという事です。
既に、僕の別のグループでは、コンサル生の何人かの方に発表してもらって、実際課金されて収入を得れれている方もいますが、自分の知識をコンテンツ化出来るスキル。これがとても大事だなと思っています。
自分の経験をしっかりと人に分かりやすく伝えたり、伝えたいことを資料化し、商品化するスキル。これが発信力を強化する手段となります。
これを、僕の中ではこれをコンテンツ化と呼んでいます。
4. マネタイズできるようになる

そして最後にマネタイズ出来るという事ですね。
自分の経験の必要性を説く事ができて、それを欲しいと思ってもらえるようにすること。
そして、どのような手法でマネタイズ出来るのか、マネタイズ手法そのものを知って収入を得られるようにすることができるという事ですね。
最後に
ということで、いわゆる一般的に発信力の強化と聞くと、単純にツイッターのフォロワー増やすとか、インスタのフォロワー増やすとか、チャンネル登録者数増やすとか、ブログのPV増やすとか、そういったものを増やす事を指すのかもしれません。
しかし、僕がお伝えする「発信力の強化」というのは、最終的にマネタイズが出来る様になるということです。
この4つのスキルを習得することを、僕は発信力の強化と呼びたいと思っています。